記事一覧

目次

まとめ記事

3: 名無し三平 (ワッチョイ cf7a-AlHa) 2017/02/06(月) 00:35:11.35 ID:gZeQ3qWV0
最近はショートロッド&ソリッドティップが人気みたいだけど、
皆さんどんなの使ってる?

6: 名無し三平 (アウアウカー Sae7-P69k) 2017/02/06(月) 12:41:11.25 ID:aiwV0TZ5a
ソリッドティップのロッド欲しい…

8: 名無し三平 (ワッチョイ ebec-pIxw) 2017/03/02(木) 00:57:54.40 ID:UDAJ3dGl0
がまかつ EGTRS510M+セルテート2510R(エアスプール交換)

がまかつ EGTRS510MH+16セルテート2510RH(16イグジストスプール交換)

この道具でダイワSMT軍団に負けたことない

深場用にほんとはEGTRS77MHが欲しかったんだけどね

11: 名無し三平 (ワッチョイ 0f7a-VUUs) 2017/03/03(金) 20:32:27.15 ID:19A/o5Sj0
>>8
77MH持ってるわ
俺は逆に小さい船乗る事が多いから510うらやましいw

43: 名無し三平 (オイコラミネオ MM06-ol/7) 2017/08/13(日) 18:58:06.24 ID:MYA5smZNM
ノーマルエメラルダスボートの66M使ってる人いない?
使用感のインプレ教えて欲しいんだけど、、、。

44: 名無し三平 (ワッチョイ f36d-GZKN) 2017/08/14(月) 04:53:49.29 ID:Zfym63pP0
>>43
ノーマルのエメラルダスボート66M使ってたことあるよ。売却したけど。
竿は個人の好みだから、何が知りたいか教えて欲しい。
個人的には全然合わなかった。色々使った中で最低点。
竿は軽くてかなり先調子。ソリッド穂先だしそれなりに当たりは分かる。
負荷は23g~40gまでがシックリくる。対応幅が狭い。
それ以上重いとティップ感度が死ぬ。
個人の感性でしかないけど、しゃくっててとにかくシックリこなかった。
カーボンの質なのか?スカスカで安っぽい印象。釣りしてて楽しくない。
(けど十分釣れますよ。私には合わなくても、あなたには合うかもしれない)

同価格帯ならメジャクラの竿の方が正直シックリくるし、満足度が高い。
エメラルダスより少し胴に入る調子が多いかな。使いやすくてよく釣れます。
クロステージでもスカイロードでも使いやすいし当たりもよく分かります。
エメラルダス66Mよりエギ重量も対応幅が広め。(表示より重いの使えます)
ガイドをケチってて数少ないのが気になるけど、当たりはきれいにでますよ。

45: 名無し三平 (ワッチョイ a3ea-bqZe) 2017/08/14(月) 08:04:03.59 ID:IFNNeuAw0
>>44
だよな

がまかつのEGTRも持ってるが、メインはメジャクラのクロスライドを使ってるわ
これはキャスラバ、イカメタル、ボート釣りにも使ってて万能
ラインが穂先に絡んで先端が折れたが、先を詰めて直したら強度上がって更に使いやすくなった
三代目クロステージは帰省先の現地で仕方なく2ピースのタイラバを買ったが思った以上に良くてびっくり
ジギング用の2ピースを追加購入予定
飛行機に積めて旅先で釣り三昧出来るし、破損してもガックリ来なくていい

47: 44 (ワッチョイ f36d-GZKN) 2017/08/14(月) 19:24:34.01 ID:Zfym63pP0
>>45
EGTRは使ったことないんですけど、上手な方がよく使ってますね。
あの繊細すぎる穂先含め、上級者向きだと思います。価格もw
ショートロッドに関しては、あまり糸ふけを出さない巻きシャクリで
エギをバウンドさせない繊細なジャークで使われてますね。

クロスライドは設計がよい意味で古いので、万能性ありそうですね。
同じく設計古いKG-ONE持ってるんですけど、
あの大味のティップ(少し太めでガイド少ない)が
かなり万能でなんにでも使えて、しかも無茶できてしまいます。
それでもって意外と当たりも分かるっていう。。繊細さでは今風のロッドに負けますが
昔の設計でロングロッド(78ML)でパワーがあるし
お助けリグや剣先イカでの15号~25号オモリグとか
重たいのも使えるのがいい。少し鈍いのは逆に扱いやすく万能性を生みますね。
一本、イカメタル竿で穂先折れて詰めたのありますけど、
やわやわのティップが少し硬くなって、これも案外使えてます。
メジャクラ竿は色々と嫌われ気味ですが、実用性は十分ですね。
思った以上にっての分かりますよ。ティップランは竿大事っていうけど
高い竿より結果いいことも多くて、これでいいやんって笑ってしまいますw

46: 名無し三平 (ワッチョイ 8b11-ol/7) 2017/08/14(月) 14:26:28.15 ID:Ng3qLAKl0
>>44
めちゃくちゃ詳しくインプレあざっす!
てか、聞きたい事全部書いてくれてますよwまさにメジャクラと悩んでて、エメは価格が安いけど近所の釣具屋に無かったもので、、、。エメは硬い感じですかね?

48: 44 (ワッチョイ f36d-GZKN) 2017/08/14(月) 20:04:03.26 ID:Zfym63pP0
>>46
エメの66Mはスタンダードっていうか
まさにティップランロッドって感じでしたよ。教科書的な。
繊細な細いソリッドティップ、
ショートロッドの先調子なので、コンパクトな巻きしゃくりしかできません。
ティップだけお辞儀してるようなイメージです。硬いとは感じませんが・・
ガイド数多くて感度ビンビンに見えてそれなりに軽いし、安いし良さそうに見える。
だけど結局安物だから補強テープだけでごまかしてるせいか?
少しは欲しい粘りが全然ない。
しゃくった時にスカスカの安物感があるんですよね。心地よくない。
(紅牙xは同価格帯なのに、何故か粘りがある・・違いは謎)
シマノのCI4+67M持ってるんですが、
竿の良し悪しは別にしてそういう安っぽさはないですね(価格帯違いますが)
ダイワならMX以上なら全然違う竿かもしれないです(未使用です)
エメ66Mは先調子でエギの対応幅が狭いのが欠点ですね。
パツンパツンで余裕がないんですよ。
ティップが柔らかすぎるせいか?50g過ぎると多分当たり分かりにくいですよ。

49: 44 (ワッチョイ f36d-GZKN) 2017/08/14(月) 20:08:09.29 ID:Zfym63pP0
>>46
もし初心者~中級者だったら、メジャクラ買っておけば間違いないと思います。
僕も同行者も小型の数釣りからレッドモンスターまでバンバン釣ってます。
高級竿使ってる人に釣り勝つことの方が多いぐらいです。
ロッドより状況に合わせた(たまたま合ったにしても)技術の方が大事です。
ちなみに、メジャクラでも最近のフルソリとかエヌワンは
店で振った感じ、今風のショートロッドで先調子です。ガイドは少なめですが。

個人的におすすめは二代目(旧モデル)の方のクロステージで
ティップラン&イカメタル兼用モデルのスピニングタイプです。
これはガイド多いんですけど、
ヘンテコな竿でティップランとイカメタル竿の中間のような調子で
イカメタル竿より少しティップに張りを持たせていて、価格帯のわりに凝ってます。
当たりめっちゃ分かりやすいですよ。型落ちなので安く買える可能性もあります。
通常のティップランロッドより銅に入るフニャフニャロッドですので
しゃくってて楽しいかは?ですが・・手応えがないぐらい柔らかいので。
胴にコシがなさすぎて、エギ動いてないだろ?って感覚になりますが
不思議と釣れてしまいます。しかも錘負荷23~70gぐらいまで使えちゃいます。
ティップがぐにゃ~と曲がっても戻り当たり引き当たり、様々分かります。

あとは定番のスカイロードですね。このロッドも一本持ってますが、
間違いありませんw 癖がなくて良い竿です。しゃくってて楽しいと思います。
先調子がよければ602、少し胴にかかるほうがいいなら702でいいと思います。
本当は三代目クロステージでティップランモデル発売されたら、
バッチリなんですけど、まだですね。
メジャクラはコストカットで多分ガイド数減らしているんだと思いますが、
その割に、当たりがちゃんと出るところが素晴らしい。ガイド位置が考慮されてる。
誰でも扱いやすいように計算されつくしていると思います。
(それでも本当はEGTRとかダイワの高級竿とかクレイジーオーシャンとかブラックライオンのがいいと思いますがw)
ぶっちゃけてしまえば、ソリッドティップ使っていたら当たりは分かります。
あとは実際使って自分に合うかどうかです。あとはデザインとかで決めてはどうでしょう。

64: 名無し三平 (スップ Sd4a-UvGU) 2017/09/22(金) 02:05:28.35 ID:wQzGbyymd
みんな竿は何使ってる?

65: 名無し三平 (スップ Sdaa-SJik) 2017/09/22(金) 10:32:14.48 ID:KAgL373hd
レトロマティック RMS-631ML-FT に
エクスセンスLB C2000MDH を付けてる。
イカメタルもこいつでやってる。

66: 名無し三平 (スフッ Sdaa-+o3X) 2017/09/22(金) 12:43:34.87 ID:5lalqzMrd
がまかつのラグゼEGTR 510MとMHに両方セフィアCI4+付けてる

110: 名無し三平 (ワッチョイ 8b37-Mphv) 2017/10/12(木) 21:24:33.22 ID:BtYoNup30
やぱSMTの感度に勝るロッドはないもんなの?

141: 名無し三平 (ワッチョイ a10d-16zt) 2017/10/21(土) 23:32:29.87 ID:JGK+HPqO0
>>110
ない。

220: 名無し三平 (ラクッペ MM97-hOlp) 2017/12/15(金) 06:59:59.13 ID:iDE6s6TGM
予算1万前後でオススメロッドありますか?
ミニボートで使うので短め希望です。

221: 名無し三平 (スプッッ Sd52-GMMk) 2017/12/15(金) 11:43:10.55 ID:k2TZDCTUd
>>220
1万円前後は選択肢なし
2万円くらい出そうぜ

222: 名無し三平 (ラクッペ MM97-hOlp) 2017/12/15(金) 16:15:17.82 ID:wp1lQ0g8M
>>221
えー
付き合いなので何回使うか解らないし出来れば安く済ませたいんですよね笑
具体的にどれだけ違ってくるか教えて貰えませんか?

223: 名無し三平 (スププ Sd32-bTF7) 2017/12/15(金) 18:38:44.51 ID:bb9GvSQEd
>>222
アタリが取れる(わかる)か全く取れない(わからない)ぐらいの違いじゃね?
EGTRしか使ったことないから詳しくは知らんけど

228: 名無し三平 (ワッチョイ b7d9-GMMk) 2017/12/16(土) 21:11:49.89 ID:+RNGhIav0
>>222
そんな程度なら中古でええやん

224: 名無し三平 (ワッチョイ ef88-5OBk) 2017/12/15(金) 19:48:34.72 ID:ju8sq8wJ0
>>220
66M-S ボート
つかったことないからどうかは知らんw

226: 名無し三平 (ワッチョイ af4c-AMYv) 2017/12/16(土) 03:03:56.39 ID:PrYATJr50
>>220
エメラルダス66Mは使ってたことがあるが良くない。
あれ買うぐらいなら、メジャクラの方が断然良い
ソルパラかクロステージのティップランモデルでいいんじゃないかな。
かたさはML辺りで。

227: 名無し三平 (ササクッテロロ Spc7-JLFO) 2017/12/16(土) 12:19:47.13 ID:axS6cLd2p
>>226
ダメな理由は?

229: 名無し三平 (ワッチョイ af4c-AMYv) 2017/12/17(日) 02:03:58.15 ID:bZOYgALO0
>>227
だめな理由って感覚的だから伝えるの難しいけど
快適に使える重さの幅がない、30.40.50ぐらいか?
全く粘りがなくてスカスカでパツパツ、余裕がないから
しゃくってて楽しくない。
ガイド小さいのたくさんついてて感度よさそうに思えるが
そうでもない。色々な低価格帯の竿使ってきたが一番気に入らず
俺は売っぱらった。

230: 名無し三平 (ラクッペ MM97-hOlp) 2017/12/18(月) 10:55:57.29 ID:251lyi+YM
皆さんコメありです220です
ここ数日店頭で色々ロッド触ってきましたけどあくまでティップの性能だけで判断するならダイワのSMTが最強ですね笑
本格的にやるとなりメインの1本買うなら2~3万の中途半端な価格帯買うよりSMT一択と言うのが個人的見解かな。
取りあえず今回は知人のキス竿(笑)を代用する事になったので見送りですが>>229さんも勧めてくれたクロステージが6フィートの短いのあるし候補かな?
何はともあれ1度体験してみて判断します笑

233: 名無し三平 (ワッチョイ db4c-kLma) 2017/12/28(木) 00:29:00.59 ID:gfZbe2nI0
ティップランは穂先の感度と
アクション後のエギの収まり(暴れない)が全てで
バッドバワーとか全然いらない。感度と調子が大事。
エギングの延長線上でやるティップランはあまり釣れてない。
激しいシャクリね。九州の田舎や北陸ならそれでいいかもしれないが。
繊細なティップランの釣りを動画や同船者から学べばいいと思う。
ロッドはダイワの穂先がメタルのモデル、
ガマカツのEGTR、クレイジーオーシャンのオーシャンソード
この辺りが定番。やってるうちに結局この辺に収まる人が大多数。
シマノはテスターの好みでエギングの延長の調子なので特殊。
これ以下のロッドは正直どれでもよいように思う。
とりあえず釣る分には問題ない。
つまりクロステージもn-oneも大して変わらない。
ダイワはかなり先調子でクセがある。
MXなら510のMかな?使ったことないから分からないが硬そうだな。
入門ならバレーヒルのロッドで二万しないのがあるから、
その辺なら無難なような気がする。
専門ロッドならとりあえず釣るには問題ないから、好きなの選べば良い。
とりあえず釣れるしいっか、となる場合と
上級者並に釣りたくなって上のモデル欲しくなる場合とあると思う。
やっててハマれば、
上記の三ブランドに辿り着くと思う。(3万半ば~4万半ばぐらいするが)

239: 名無し三平 (ワッチョイ 6390-Auke) 2017/12/30(土) 10:21:15.56 ID:B8LGQ/BI0
釣具屋さんのティップランコーナーでお薦めとあるメジャークラフトの
スカイロード。発売日はいつかわからないけど公式Webの説明ではKRガイド、
マイクロピッチクロスフォース、SFS(スーパーファインソリッド)とあります。
それと最近(去年)発売された三代目クロステージ。
ソリッドティップ採用、バット部はクロスフォース製法採用、アルコナイトリング
のKシリーズガイドセッティングとあります。
そもそもメジャークラフトではスカイロードとクロステージではどっちが上位
機種なんでしょうか。
実売価格ではほぼ同じくらいな感じがします。
実はどっちを買うか迷ってるんです。

245: 名無し三平 (ワッチョイ db4c-kLma) 2017/12/31(日) 20:45:09.43 ID:nd+JHw3P0
>>239
どっちも持ってるけど、気にするようなものじゃない。
KG-ONEとかの古い時代からすれば細くなったけど
他メーカーの上級モデルからすれば、ティップ太いしね。
ガイドも何故かケチってる。
物としてはスカイロードの方が上だから
安く買えるならそっち買えばいいと思う。
ブランクはスカイロードが日本製。スカイロードは中国製。
クロスロードも十分使えるよ。
メジャクラのソリッドはそんな種類がないんだろうな。

251: 名無し三平 (ワッチョイ db4c-kLma) 2017/12/31(日) 21:38:43.76 ID:nd+JHw3P0
>>239
追記すると、スカイロードとクロステージの違いよりも
自分が扱う予定のエギの重さに
マッチするかが大事だと思いますよ。
スカイロードは5モデルぐらいあるでしょ
人気で売れてしまってるし狙ってるモデルがあるならいいけど
例えば一番硬いSKR-S672EX/TRが売れ残ってて狙ってるとすれば
考えた方がいい。なんせ相当硬くてクセがあるからね。
70~90gのエギ、鉛15号~25号ぐらいのお助けとか
ヘビーなものにはいいだろうけど。
SKR-S652EH/TRは50~70gまではちょうどいい。
30gは当たりわからん。40gも無理があって苛立ってくる。
結局スカイロードの652EHやEXより、23~40gの場合
クロステージの柔らかい方が釣れるってことになりますので。

243: 名無し三平 (ワッチョイ 6390-Auke) 2017/12/31(日) 08:56:38.84 ID:L8fMoLsj0
こんど初めてティップランに行く予定なんだけど竿は自分で買おうと思ってます。
お店にはMとかML、EとかELとかメーカーで硬さなのか付けられるエギの重さ
なのか種類がありますがどれを選んだらいいんでしょうか。
季節に寄って変えるって記事もあるようですが、とりあえず季節は問わず最初の
一本としてはどっちがいいんでしょうか。~45g、~70gとかいろいろあってわからなかったので
教えて下さい。

247: 名無し三平 (ワッチョイ db4c-kLma) 2017/12/31(日) 20:57:10.58 ID:nd+JHw3P0
>>243
俺はメジャクラとか安価なモデル中心だから
柔らかいスピニング、硬めのスピニング、
この2本を中心に、お助け用に硬いベイトを
1本でなんでも使えるようにしている。
ちなみに高いモデルは汎用性が高いモデルが多いみたいで
オーシャンスティックの65MLは23~80g
がまかつEGTR510Mも30~90gぐらいまで使えるみたい。
そういうものを持ってる人は1本で幅広いウエイトを扱ってる。
中級モデルまでのモデルは、ティップが凡庸なのか汎用性がない。
海域や季節、船の大きさ(小さい船は流されや水)等
いろんな条件で23~90gまで使うウェイトは変わる。
基本は23~60gまで快適に使えるもの、40~70gまで快適に使えるもの
スピニングならこの二種類になる。
80g90gはリールパワーがないので快適には扱えない。
スピニングでは無理やり使う。本来はベイトの方がよい。
とりあえず柔らかいモデルで23~無理やり70g~80gまで使って
しんどくなったら硬いモデルを追加すればいいと思う。
硬いモデルで23~35gの軽いエギは全然当たりとれないよ。
ティップの先が曲がらないから。高い竿は万能らしいけどね。

250: 名無し三平 (ワッチョイ db4c-kLma) 2017/12/31(日) 21:24:48.62 ID:nd+JHw3P0
>>243
追記すると使ってるもので、
柔らかいものは23~50gぐらい
硬いのは50~70がちょうどよく感じてる。
幅が狭くて正直困ってる。なんでこう不器用なのかなと。
EGTRやオーシャンソードが欲しくてたまらん。
あまり本数持ち込むのも、船や他のお客に気を使うしね。。

295: 名無し三平 (スップ Sdf3-XZCk) 2018/04/30(月) 11:44:49.60 ID:cGOBjdLDd
さあ今日もレッツん!!アオリをゲットんしましょう。

ドーンドーン、出ましたモンスター!!2050gゲットん。

文章がアホ?過ぎる

真似と丸

エギングから派生したティップランとは?

0: Wikipedia ティップランエギングの説明
ボートからアオリイカをねらうエギングのひとつがティップランというスタイルです。 一般的なエギングと違い、キャストせずにボート直下の深場を探ります。 シャクリとステイを繰り返しながらアオリイカを誘うのですが、ステイの最中にロッドの穂先(=ティップ)が入ったり戻ったりするアタリが出るのがその名前の由来です。 
(出典:https://web.tsuribito.co.jp/


エギングとは、イカを釣る釣法の一種。ルアーフィッシングの「タックル」と称される釣具を基本とし、そのルアーを餌木(えぎ)に換えた釣法を指す。
語源は、西洋の釣法を基本とすることから餌木を egi と読み英語の進行形 ing を付したもの(和製英語)の片仮名読みである。同様に、餌木を「エギ」と片仮名表記することも多い。

ルアーフィッシングの一分野とされ、用いられる用語も餌木以外はルアーフィッシングに準ずる。 エギングに興じるアングラーを総じてエギンガーという。対象魚としてはアオリイカが人気で、他にもコウイカやスルメイカ、ヤリイカなどのイカ類全般、またタコなどもエギングで釣ることができる。

餌木は日本古来のルアーと言える。起源にも諸説あるが、漁師が松明を持って船上で作業していた時に、松明を海中に落としたところそれにイカが抱きついたことから始まったとされている。鹿児島県歴史資料センター黎明館の学芸員がシマノの取材に対して語った所によれば、明確な文献は残っていないが、奄美大島で発祥し、江戸時代中期から末期にかけて種子島を経由して薩摩に伝わったのではないかと推測されている。

餌木の大きさも各種発売されており、対象となるイカの大きさに合わせたりフィールドや状況に適したものを選んだりすることができる。また、通常の品が600円から1200円前後するのに対し、100円や200円の比較的安値で販売されている餌木は「デフレ餌木」などと呼ばれる事がある。値段によって釣れないということはないが、基本的には餌木の価格の違いほどに釣果の差は無く、安い餌木で大漁の時もあれば、有名メーカーの高価な餌木で全く釣れない場合もある。

日中でもイカが餌木の動きに反応することが知られたのはここ数年のことで、ルアーを使用しての釣りで比較的ライトタックルで攻めやすいことと、前述の通り日中でも釣行できる手軽さ、またイカ特有の引きの良さから近年人気を得るようになった。特にバサー(バスフィッシングアングラー)からの転向も多いことが知られる。

一方、バスフィッシングでも問題となったように、釣り場を荒らすもの(ゴミを放置したり、波止場をイカスミで汚す等)が増えたことで地元のアングラーや居住者たちからの批判もある。

また、実際の釣り場ではエギングのみならずあらゆるジャンルのアングラーが釣りをしているので、比較的ライトタックルで攻めることができるエギングは移動性などの観点から有利であるが、近年はマナーを無視したエギンガーが増えている現状がある。

ティップランの釣り方(動画)

ティップランロッド一覧

がまかつ ラグゼ EGTR-X S610ML-ソリッド

ロングステイを徹底追及した高感度ティップランロッド。
●ティップランエギングにおいて、釣果を大きく左右するのはロングステイ時のエギ姿勢の安定性。アングラーの技量ではカバーしきれない、船の上下動によるエギの暴れを極限まで抑え込み、エギの姿勢が釣れる状態をキープし続けるために、ティップセクションのパワーとテーパーを徹底的に追求し尽くした。また、アオリイカのチェイスや微細なアタリを感知する極細センサーティップを搭載する一方、確実なフッキングを叩き込むためのバットパワーは十分に確保。時代とともにシビア化したティップランエギングをカバーすべく、7モデルを投入するラグゼの本気を体感して欲しい。
●ミヨシのように釣り座が高い場合、時化気味で揺れが激しい場合にブレを殺すロングモデル。

ダイワ エメラルダス X BOAT 65MLS IL

ボートエギングのエントリーモデルが更に使いやすく!

●「ボートエギングを始めたい」という入門アングラーが最初に購入する1本として使いやすさに拘ったエントリーモデル
●ラインナップは5アイテム。アウトガイド4機種、インターライン1機種でエリアにあった1本が選択可能
●全機種Kガイド使用。
●トップ・・目感度に優れるカーボンソリッド(見やすいシルバー塗装) (65MLS IL以外)
●バット部はブレーディングXでブランクのネジレを補強。しなやかなのにブレのない使用感
●グリップは持ちやすさに拘った、VSSリールシート
●インターラインモデルは糸絡みによるティップ巻き込みトラブルを回避(65MLS IL)

ダイワ ティップランロッド エメラルダス MX BORT 68ML/H-S・E

ボートエギングロッドに求められる長時間に亘る軽快なジャーク、小さなアタリでもしっかり捉え、確実にフッキングに持ち込むといった一連の基本動作に対する性能を磨き直したMXボートシリーズ。ブランクにはハイクラスにも使用している軽量・高弾性・高反発カーボンHVFナノプラスに加え、ネジレ防止の最適構造であるX45で補強。ティップにはメガトップを採用し繊細なアタリをしっかり捕らえることが可能。

シマノ エギングロッド 19 セフィア SS ティップエギング

その性能は、もはや「CI4+」のセンターカット2ピース版

セフィアSSティップエギングが、新たにスパイラルXを採用してブラッシュアップ。高い強度と剛性を損なわずに、さらに細身かつ軽量なブランクスへと進化した。シャープなシャクリで深場に落としたエギをしっかり動かし、しなやかなソリッドティップのタフテックαが、エギの姿勢を安定させてバイトを誘発。ティップの動きでアタリをとってかけるティップエギングの醍醐味を満喫できる。

シマノ 20 セフィア リミテッド ティップエギング

感動を覚醒させる。軽さを極めるフラッグシップ。

シマノ最高峰のティップエギングロッドとして目指したものは、持った瞬間、振った瞬間に感動をあじわえる「真の軽さ」。幾年もかけて磨き上げてきた先進テクノロジーを高次元に融合。基本構造[スパイラルXコア]は軽くて強いブランクスを実現。[カーボンモノコックグリップ]と[カーボンシェルグリップ]は、その中空・軽量・硬質な構造により振動伝達性が高く、水中のあらゆる情報が手に響きわたる。[Xガイド]は軽量性に優れ、ライントラブルや空気抵抗を大幅抑制。ブランクス素材はシリーズ最高レベルまで高弾性化を図り、徹底的に軽く、細く、シャープに。また重心位置が極力手元に寄るようバランスを突き詰め、持ち軽さ、振り軽さ、そして美しい曲がりを達成。その「真の軽さ」を体感したとき、ティップエギングゲームの基準が変わる。

バレーヒル VHS レトログラードX RGXS-611S

レトログラードXは、初代レトログラードの“アタリ”を継承しつつティップの素材を変更する事でさらなる進化を遂げました。
●単に柔らかくなく最適な張りを持たせたカーボンソリッドにする事で離れたターゲットからの微細なシグナルを明確にアングラーに伝えます。
●ただし、レトログラードXは、あえてオートマティック的な事は排除。使い手が“アタリ”に気づく事を大前提に自らの技量でティップにテンションを与え、掛け合わせるスタイルを好むアングラーにこそ使っていただきたいロッドです。
●ティップランエギング専用ロッド。
●長さ:6ft11in●継数:2●仕舞寸法:111cm●重さ:105g●エギ重量:MAX90g●ライン(PE):0.4〜0.8号

メジャークラフト 3代目クロステージ ティップランエギング

近年ブームのティップランを楽しめる本格仕様モデル。ブランクはソリッドティップ採用で僅かなアタリもキャッチ、トルクフルなクロスフォース製法採用のブランクでイカのジェット噴射も吸収、確実にキャッチできるでしょう。リーズナブルな本格ロッドでティップランの世界を堪能してください。

おすすめの記事